このサイトでは、和装ウェディングについての情報をご紹介しています。
日本らしい結婚式ができる新婦の白無垢の魅力や、購入することなくレンタルできる和風の衣装、白無垢や色打掛に似合う髪型に関しても触れています。
さらに着物に似合う小物についても紹介しているなど、日本らしい結婚式をしたい新郎新婦に役立つ情報を扱っているサイトです。
これから神前式をしようと考えているときには、チェックしておくことをおすすめします。
和装ウェディングの良さ
どのようなスタイルで結婚式をしようかと迷っている新郎新婦もいるでしょう。
ウェディングドレスを着る洋風の結婚式も良いですが、日本古来の伝統的な衣装を着て結婚式をする和装ウェディングも近年再注目を集めているスタイルです。
和装の場合には、新郎は紋付き袴を着用しますが、新婦は白無垢や色打掛、引き振袖を着用するのが一般的で、特に白無垢と色打掛は選ばれることが多くあります。
白無垢は頭から足元まで白い衣装に身を包むもので、色打掛は鮮やかな色や華やかな模様が魅力の衣装です。
これらを着ておこなう和装のウェディングには、日本らしい奥ゆかしさが感じられるのが良いところです。
紋付き袴を着た新郎も、男らしく頼もしい雰囲気になります。
ウェディングにおける和装でのポイントがあります
ウェディングにはいくつかスタイルがあり、教会や神前式、人前式や仏前などがあります。
教会の場合新婦は純白のウェディングドレスを着るルールになっていますが、残りの挙式は和装を着ることが可能です。
例えば神前式の場合、日本の伝統的な神道に則った挙式で、大正天皇のご婚儀が紀元になっています。
神様が二人の永遠の愛や両家の縁を誓ったり、神職と巫女が両家を結びつける古くからある儀式です。
日本古来からの儀式として近年人気が高まっています。
神前式での衣裳は神聖な色になっている白で揃えた白無垢が格式高い衣裳になっています。
色打掛も神前式で着ることができ、必ずしも神社ではなくホテルや式場にある神殿で行うことが可能です。
人前式は神仏ではなく式に列席するゲストに向けて、結婚の誓いを立てるスタイルです。
宗教と無関係なことがポイントで、二人の宗教的背景にこだわることがありません。
好きなように場所や演出を決めることができ、好きな衣裳を利用することが可能です。
人前式の場合チャペルで和服を着用することができ、気軽に取り入れることができます。
人前式ができる式場の場合、チャペルを和風に演出してくれたり、式場と相談することができます。
仏前式も和装を着用することができ、仏前式は二人の結婚は前世からの因縁で、先祖の慈悲によるという仏教の教えがベースです。
仏様やご先祖様に向けて二人の因縁や感謝の気持ちなどを報告し、来世までの結び付きを誓います。
新郎か新婦の宗派の寺だったり、どちらかの自宅で行うことも可能です。
一般的には原則和装になっていて、白無垢や羽織袴が基本になります。
和装ウェディングにおすすめするヘアメイク
日本の伝統的な衣装である和装に身を包んで結婚式を挙げられる、和装ウェディングは若い人を中心に人気が高まっています。
着物は成人式以外では着用する機会も少ないため、気に入った衣装にぴったりなヘアメイクにもこだわることがおすすめです。そこでぴったりなヘアメイクは、基本的に前髪を作らないことがポイントです。
前髪は可愛らしいですが、子供っぽい印象になりがちなので大人っぽい雰囲気を希望するなら、前髪は作らずにアップスタイルにすることでおでこを出し知的で大人っぽい印象に仕上げることができます。おでこを出すのが気になるなら、前髪を横に流すだけでも幼さを軽減させることができます。
またシニヨンにすることで、様々なヘアアクセサリーとも相性が良いですし、すっきりとまとまった中に可愛らしさが残り、伝統的な和のヘアスタイルよりも柔らかな印象に仕上がります。
シニヨンは下の方にまとめる以外にも、トップを高めにしたアップスタイルにすると首元がスッキリと美しく見えますし、きっちりとまとめれば凛としたウェディングスタイルになります。
結婚式でウェディングドレスも和装も着たいという人が増えています
一生に一度しかない結婚式で多くの女性を悩ませるのがウェディングドレス選びです。様々なフォルムがあり、白でも純白なのかオフホワイトなのかなどカラーも微妙に違うことから、選ぶだけで数日かかるなんてことも珍しくないのです。
また、ドレスのみならず和装もしたいと希望する新婦も増えていることから、衣装選びに時間を要する人が増えています。気に入ったものがあればとりあえず試着を繰り返して、スマートフォンなどで撮影し後から選ぶことをおすすめします。
挙式や披露宴をしないという新郎新婦であっても、和洋装どちらも着用しウェディングフォトを撮影するという方たちもいるようです。
フォトスタジオには和洋折衷プランなどといってどちらも着用することができるプランが用意されていることも多いので、まずは一度問い合わせてみることをおすすめします。
実際に試着し、どのようなシチュエーションで撮影するかなど決めていくこともできますので確認してみましょう。
新郎新婦で和装姿、和菓子を引き出物にするウェディングも人気
海外の人に人気の和装のウェディングプランというものがあります。日本人と海外の人が結婚をする際、ウェディングドレスではなく敢えて和装を選択する新郎新婦も少なくありません。このようなプランは日本の新郎新婦にも人気で、若い人達が自分たちの写真をSNSなどに載せることがあります。
洋装とは違い雰囲気が異なることからいつもとは違う姿を見せることができること、ドレスとは違った趣があり人気になっています。また、披露宴として開催される式場も風情があるところが多く、衣装に合わせた雰囲気作りも適切です。
引き出物もクッキーやバームクーヘンなどではなく、日持ちがする和菓子にするといった徹底ぶりですので、気になる方は一度そのようなプランがないかチェックしてみることをおすすめします。
ホテルで行わず、旅館などを貸し切って行うプランなど様々ですので、気に入るものが見つかるでしょう。普段の服装とは違った雰囲気に新郎新婦の距離もより近付くかもしれません。
ウェディングの写真撮影で和装を利用する魅力
結婚式を挙げるためには新郎新婦が時間をかけて準備を進める必要があり、長い時間がかかるからこそ特別な思い出にする事が可能です。
式のスタイルによって内容は異なりますが、一般的に多いのでウェディングドレスを着用したスタイルになります。女性のなかでもドレスに憧れる人は多く、キリスト式などを取り入れる場合もあります。
ただし結婚式でドレスを着用する場合、ウェディングフォトとして写真撮影の際に和装を選ぶ傾向が多いです。着物は日本の伝統的な衣装であり、色合いも美しくより特別な写真にする事が出来ます。
結婚式だからこそ選べる衣装も着物には多いので、より特別感のある写真にする事が可能です。写真撮影の際はスタジオだけでなく屋外での撮影なども選ぶ事ができ、様々なシチュエーションで写真が残せるのも魅力となります。
一生に一度の結婚式だからこそドレスだけでなく着物を選ぶことで、特別な姿をいつまでも残す事が出来きるのがポイントといえます。
和装のウェディングにするなら結婚情報誌でリサーチ
いつの時代も結婚情報誌は結婚式を挙げる方にとって、貴重な情報源となります。今はネットで色々と調べることも出来ますし、情報リサーチをする場合は多くのケースでネットを利用します。
そんな時代であっても、詳しい事が一目でわかりますし、本になっている方が実際に理解しやすいという事も有ります。ポイントを押さえてまとめられているというのも見やすい点ですし、結婚することが決まっているのであれば、ウェディング情報誌を1冊は購入してみると参考になります。
それを見て和装もいいなと思い返している人もいますし、和装を得意としている結婚式場もありますので要チェックです。
ウェディング情報誌を利用する事で、詳しいことが分かりますので閲覧してみると良いでしょう。日本人ですし着物を着てのウェディングに憧れている方も多いです。ドレスの方が一般的ということもありますので、踏み切れずにいるのでしたら雑誌を見て参考にしてみると良いです。
神戸のウエディングについてはコチラもチェック
